素晴らしいワイナリーが誕生しました!!!
昨年5月に民事再生をし、樫山工業によって再生した安曇野ワイナリーは今年の7月に全く新しいワイナリーとしてオープンしました。
この日は12月とは思えない穏やかの天気で、平日でありながら沢山のお客さんで賑わっていました。
ワイナリーは松本ICから20分、広域農道からりんご畑間を10分ほど走ると現れます。この道は北アルプスの山々の景色も素晴らしいです。
山間にあるこのワイナリーは、中央部に50cm程のメルロとシャルドネの苗木が植えてある畑がありその周辺に工場、ショップ、カフェ、ヨーグルト工場の新しく綺麗な施設が点在しています。
この秋には第1号のワイン、ナイヤガラが誕生しています。
今後もコンコード、ロゼ、氷結タイプのナイヤガラなどが次々登場するようです。
醸造タンクはビール用のものを用い、香り全てを閉じ込めるという珍しい手法で醸造するなどの取り組みも見逃せません。支配人の小林さん、醸造担当の戸川さんの元、信州を代表するワインができるまでそう遠くはないでしょう。
今後が楽しみです。

