もう2週間ほど前の信濃毎日新聞の記事です。
「リンゴワインで観光客を呼ぼう」松川村
珍しい南信からのワインネタなので、遅くなりましたが投稿しました。
美味しいリンゴの産地として有名な松川村。
昨年12月に「南信州松川りんごワイン振興会」を結成したようです。
今年中に10軒のりんご農家が参加するようで、シードルの開発も進めているという記事です。
長野県はリンゴ生産量全国2位でシェア21%
1位は青森で56%
この2県でなんと77%もあるんです。
しかもワイン造りが盛んな長野県はリンゴワイン、シードルの一大生産地となるポテンシャルを持っていると言えるでしょう。
私にとって昼間からガブガブ飲みたくなるシードル。
この飲み方が正しいかどうかわかりませんが、ドンドン盛り上がり、多くの人が楽しめるようになるといいですね。
